category hero

ボール盤

買取はハディズに お任せ!

創業25年以上

出張費査定費0

全国対応

ボール盤とは?

ボール盤は、回転する主軸に取り付けたドリルやリーマなどの工具を、垂直方向に送り込むことで穴あけ加工を行う工作機械です。金属・樹脂・木材など様々な素材に対して、穴あけ・リーマ加工・タップ加工・座ぐり加工・皿もみ加工などが可能で、手動操作により正確な位置に精密な穴を加工できます。機械部品の製作から修理、試作品開発まで幅広く対応し、単純な穴あけから複雑な多段穴加工まで実現します。マシニングセンタと比べて初期投資が少なく、操作も簡単で、初心者から熟練者まで扱いやすい、ものづくりに欠かせない基本的な工作機械です。

IMG_9208 - Main view
1 / 8

中古ボール盤の買取サービス

ご使用されなくなったボール盤はございませんか?
ハディズでは、あらゆるメーカー・型式の中古ボール盤を買取しています。重量のある工作機械の搬出・運搬も、専門知識を持つスタッフが安全に対応いたします。機械の状態を適正に評価し、公正な価格での買取と速やかなお支払いをお約束します。

よくあるご質問

ボール盤の買取実績

ENKOH_S 遠州★タッピング兼用ボール盤★ESD350NTA - Main view
1 / 8
ENKOH_S 遠州★タッピング兼用ボール盤★ESD350NTA

種類

red-correct

卓上ボール盤 – コンパクトで省スペース、小物部品の穴あけや教育用途に最適

red-correct

直立ボール盤 – 最も一般的なタイプで、中型の工作物に幅広く対応可能

red-correct

ラジアルボール盤 – アームが旋回・移動し、大型工作物の任意位置に穴あけ可能

red-correct

多軸ボール盤 – 複数の主軸を搭載し、同時に複数の穴あけで生産性を向上

メリット

red-correct

操作の簡便性 – 垂直方向の穴あけに特化し、初心者でも扱いやすく正確な加工が可能

red-correct

低コスト導入 – マシニングセンタと比較して初期投資が少なく、中小企業でも導入しやすい

red-correct

多様な加工対応 – 穴あけだけでなく、リーマ加工、タップ加工、座ぐり加工も可能

選び方のポイント

red-correct

主軸の振り(スイング) – テーブルから主軸中心までの距離を確認し、加工物サイズに合わせて選定

red-correct

主軸回転数の範囲 – 加工材料と工具径に応じた適切な回転数が得られる機種を選択

red-correct

ストローク長さと出力 – 最大穴あけ深さと、加工材料の硬さに対応できる出力を確認

hero-background-hadis

ボール盤

の主なメーカー一覧

brotherenkohshikokikiracorpmakita
banner-background-hadis

ラクラク査定は
ハディズにお任せ♪

hero-background-hadis
hero-background-hadis

カンタン買取の流れ

出張買取

お問い合わせdotted-bg-block
Step1

お問い合わせ

メール、お問い合わせフォーム、お電話、LINEのいずれかでお問い合わせください。

next-step-arrow-hadis
お見積もりdotted-bg-block
Step2

お見積もり

お見積り価格をお伝えいたします。ご納得頂けましたら買い取り出張致します。

next-step-arrow-hadis
日程調整dotted-bg-block
Step3

日程調整

出張買取の日程等の調整をさせていただきます。

next-step-arrow-hadis
ご訪問・取引成立dotted-bg-block
Step4

ご訪問・取引成立

担当者が出張買取にお伺いいたします。その場で現金買取いたします。買取の際は身分証明書をご提示ください。

ハディズのポリシー

ポリシー1しつこい勧誘は一切行いません
ポリシー2安全で丁寧な作業をいたします
ポリシー3個人情報保護を徹底いたします